第1回レンタルおもちゃ満足度ランキング(2歳・3歳編)

第1回レンタルおもちゃ満足度ランキング(2歳・3歳編)

前回に引き続き、イクプルのレンタルサービスをご利用中のお客様の生の声をお届けする、「満足度ランキング」の発表です!

202212月から20232月までおもちゃをレンタルした方のアンケートを基にお子様やご家族の満足度をランキング形式で発表♪

前回の0歳・1歳編では音のなるおもちゃ・動きのあるおもちゃやおままごと系がかなり強かった印象でした。
今日は2歳と3歳のお子様のランキングをお伝えしていきます!

どんな結果になるのか、楽しみですね♪
集計方法は以下の通りです。



◆2歳の満足度ランキング!

まずはじめに2歳児さんの結果発表です!

第3位:評価平均4.2



(24か月)
叩くのが楽しかった様でした。

(21か月)
音色がとてもきれいで体験できてよかったです。
曲を弾いてあげようとするとバチを奪われてしまい・・・の繰り返しであまり上手く遊べませんでした。


自分でバチをもって叩くことができるようになる子も出てくる年齢なので、楽器系がランクインしました♪
自分で演奏できることが嬉しいお子様も多いようです。


第2位:評価平均4.3

  • マッチングエッグス(ピーターキン)




(21か月)
色合わせ形合わせは難しくなく出来て、競争したりして遊べました。

(23か月)
一番よく遊んでいました。型合わせでかつ卵の形状が面白かったようです


卵の形がユニークですよね♪
2歳児さん向けに複雑な形状の形あわせができるようになっているので、既に簡単な図形をマスターしたお子様も楽しく遊べるおもちゃのようです。


第1位:評価平均4.4

  • 職人さんごっこ たのしいケーキ職人(GENI:旧エド・インター)




(211か月)
ちょうど誕生日だったこともあり、よく遊んでました。フルーツやろうそくを並べて、火を消すマネをしていました。

(27か月)
とても大好きで、何度もお誕生日のまねっこをして楽しみました。子どもの心をくすぐる素敵なおもちゃでした


マグネットでパーツがくっついてデコレーションを楽しむことができるおもちゃです。

おたんじょうび会というと、子どもの一大イベントですよね。
特別な日に食卓にのぼるホールケーキがお子様の心をつかんだのかもしれませんね♪

 

◆3歳の満足度ランキング!

いよいよ最後となりました!3歳児さんの結果発表です!

第3位:評価平均3.5

  • 脳力タングラム(GENI:旧エド・インター)




(211か月)
よく遊びます。まだ外枠だけの図案を作る事は出来ませんが、パズルのように遊んでいます。


幼児教室からはじまったブランドらしいおもちゃです。
3歳付近のお子様にお出ししていますが、図形やパズルの好きなお子様にはまっている模様です。


第2位:評価平均4.5

  • Newくみくみスロープ(くもん出版)
  • マグネットビーズアート(ヴィットハート)
  • レール&ロードトラベルセット(BRIO)



(33か月:New くみくみスロープ)
最初は親が作るだけでしたが、少しずつ本人もつくれるようになってきました。

(38か月:マグネットビーズアート)
気づくとパチパチと遊んでいました。自分では選ばないおもちゃだったのでよい経験となりました。

(33か月:レール&ロードトラベルセット)
楽しく遊んでいます。


どっとレール系が増えましたね!
これまでと異なるのは、自分で組み立てるおもちゃに変化したことでしょうか。
こういったおもちゃで遊んでいるときのお子様の顔は真剣そのものです。

 

第1位:評価平均5.0

  • 2層パズルフィッシング(GENI:旧エドインター)



(38か月)
釣りもパズルもよく遊んでいました。

釣りもパズルもできる、2層パズルフィッシングが1位にランクイン!
2歳児さんにもお出ししていますがこちらでも好評なおもちゃです。

パズルが完成した時や魚が釣れた時の達成感がウケているのかもしれませんね!


2
3歳と年齢が上がるにつれ、発達状況や好みによって満足度やレンタル回数にばらつきが生じた結果となりました。

まだまだご紹介したい良いおもちゃや嬉しいご感想が沢山ありますが、それについては今後公式インスタグラムや読みものの中で発信していけたらと考えております。

次回のランキング発表もどうぞお楽しみに!

編集スタッフ 福山

読みものに戻る 一覧へ戻る