名品!レールセットの初心者入門編

名品!レールセットの初心者入門編

多くの人が触ったことのあるレールおもちゃ、いざ自分の子どもやお孫さんに買い与えるとなるとどれを選んだらいいのか悩みますよね。

今回は初めてのレールセットにピッタリなBRIOの「クラシックレール8の字セット」をご紹介します。

 

レトロで丈夫なところが魅力的♪

小さいうちはうまく力加減ができず、うっかりおもちゃを壊してしまうことも多いですが、おうちで使うおもちゃは出来るだけ長持ちさせたいのが正直なところ。

木製のおもちゃは見た目が可愛いだけでなく、丈夫なところが大きな魅力の一つです。

のびのび遊んでも、しっかりと耐久性を発揮してくれます。

さらにBRIOのレールは連結部分があえて少し緩めに設計されているので、レール遊び初心者の小さなお子様も簡単に設置が可能!

ストレスなく遊ぶことができます。

 

自分でやりたい!を支える遊び

対象年齢の2歳頃の子どもは「自分でやりたい!」という意欲が育っている時期です。

そんな2歳児さんに、自分でレイアウトを考えて自分で機関車を走らせるレールセットはピッタリなんです♪

拡張パーツや建物などが豊富で、成長に合わせて買い足しやすいのがレールセットの良いところ。

興味や成長に合わせて電動の自走式車両を取り入れるのも良いですね。

レール遊びのスターターキットとして、クラシックレール8の字セットはとってもオススメです。

BRIO「クラシックレール 8の字セット」

読みものに戻る 一覧へ戻る