初めてのボール遊びに

初めてのおもちゃに、ボールを選ぶ方も多いのではないでしょうか?
赤ちゃんが認識しやすい形で、長く使えるのが人気の理由です。
選ぶ時には、サイズ感・安全性・素材(手触り/音)に着目するのが良いといわれています。
カラフルなフルーツを模した、わっかボールは初めてのボールにピッタリ。
その理由をお伝えします。
赤ちゃんのために考えられた「わっか」

生後6か月ごろになると、赤ちゃんは身の回りの物に興味がでてきます。
しかし、気になった物を触りたい!と思っても手の力がまだまだ弱いため、掴んだり遊ぶのは難しい時期。

わっかボールはその名の通り、沢山の「わっか」がついたボールのおもちゃです。
たくさんのわっかが付いているので、赤ちゃんでも指をひっかけて簡単に持つことができます。
わっかの長さは最適かつ安全な長さに設定されているので安心して子どもに渡せます。
つかむ・振る
まだ自力で座れない赤ちゃんも楽しめる秘訣は、ボールの中にあります。
鈴が入っているので、振ると優しい音が鳴ります。

わっかを手にひっかけてブンブンと振ると音が鳴る。
これだけでも赤ちゃんにとっては刺激になります。
ボールがコロコロ転がる様子も興味深く見てくれますよ。
成長に合わせて遊びが広がる
1人歩きが出来るようになったら、遊びの幅もぐっと広がります。
ボールを転がす、追いかける、投げるといった遊び方もできるようになりますよね。

大きくなって活発になるにつれ、ボールを使って体を動かす遊びができるようになりますが、特に室内では安全面が心配です。
わっかボールはふわふわな素材で出来ているので、投げたものがあたっても痛くない・けがをしないので室内遊びにぴったり。
赤ちゃんとお兄ちゃん・お姉ちゃんが一緒に遊べるおもちゃです。
洗って清潔

汚れが気になったら手洗いで洗濯できます。
中の鈴はプラスチック製なので錆びる心配がありません。

特に紐は噛んだり舐めたりするお子様の多いパーツなので、洗って清潔に保てるのは嬉しいですね。

赤ちゃんから長く遊べる布製ボールでした。
出産祝いやハーフバースデーのプレゼントに贈っても喜ばれますよ。
サイズ感が大きく、色もはっきりしているのでお年寄りや視力の弱い方も一緒に遊びやすいおもちゃです。
レンタルも可能ですので、ぜひお試しください♪
おはなしパペットもおすすめです!

シャオール「おはなしパペット」
シャオール
2013年1月に静岡県で設立され、知育玩具の企画・製造・販売などを行っています。
シャオールのおもちゃ作りのこだわりは3つ
①良質なコミュニケーションが生まれること
②遊びが広がること
③安全で品質が高いこと
広く親しまれてきたおもちゃに新しい付加価値をつけたアイテムや、オープンエンドな遊びを提供する新しいおもちゃを生み出しているブランドです。
商品名 |
わっかボール |
メーカー |
シャオール(日本) |
生産国 |
中国 |
素材 |
ボール:ポリエステル、綿、ポリプロピレン、ポリスチレン タグ:ナイロン
|
サイズ |
約14×10cm
|
重量 |
約50~58g
|
内容 |
本体×1 |
対象年齢 |
6ヶ月〜 |
返却・交換に関する注意事項
商品に著しい損傷が見られた場合に限り、商品がお手元に届いてより1週間以内にメールもしくはお電話にてご連絡ください。商品ご返却の確認が取れ次第、交換もしくは返金にて対応させていただきます。
※ご注意
商品到着から1週間を過ぎますと、いかなる理由でも返品(交換・返金)の対応はいたしかねます。
パソコンやスマートフォンなどお使いのデバイスの違いにより、写真と実物の色味や素材感が若干異なる場合がございます。イメージが違う等の理由での返品対応もいたしかねます。
その他お客様都合の返品につきましても対応いたしかねますので、予めご了承ください。