タクシー M19

¥3,080(税込)

配送料は購入手続き時に計算されます。

ころんと丸みを帯びたフォルムが可愛いミニカーです。

体重をかけても壊れにくく、にぎにぎと初めておもちゃに触れる時期から、車遊びが楽しい時期まで長く楽めます。

定番カラーの赤は出産祝いにも最適です!

子どもに安全で、温もり感じる、優しい木のくるま

KOIDEのタクシーM19

すべすべした手触りに、丸くやさしいフォルムが特徴的な木のくるま。つくっているのは、素材と技術にこだわりを持ち、安全で高品質なものづくりを大切にされているKOIDE(有限会社コイデ東京)です。

このくるまのおもちゃも、車体や指を通す持ち手の部分はしっかり面取りがされており、子どもがたくさん触れても安全なように丁寧につくられています。

タイヤにはきれいに加工された丸い木球を使用しており、コロコロ転がる様子はとてもかわいらいいですよ!

とても丈夫なんです!

KOIDEのタクシーM19

KOIDEのつくるおもちゃは、安全で長く遊べることを基軸としているため、子どもが体重をかけても壊れない強度で作られています。

しっかり遊んでも壊れないという安心感は、子どもの「遊びたい!」という欲求を満たし、愛着を育んでくれます。ハイハイするときも、ねんねするときも、肌身離さず持っていたい、そんな気持ちにさせてくれますよ!

動きの変化に学びがたくさん

KOIDEのタクシーM19

自分で触って動くプッシュトイには学びがたくさん。
押したり、転がしたり、引いたりすることで、様々なことを発見することができます。

例えば、

・押すとタイヤがクルクル回る。

・引いてもタイヤがクルクル回る。

・手でタイヤにふれてもクルクル回る。

・押すのと引くのでは回転する向きが違う。

・押して手を離すと止まる。

・坂道で手を離すと転がっていく。

・坂道の角度で転がるスピードが変わる。

気づきや発見は成長の証ですので、たくさん触れさせてみてください。

子どもに伝える木のぬくもり

KOIDEのタクシーM19

硬く耐久性のあるブナの木を使い、心地よい手触りのおもちゃを作られているKOIDEのおもちゃ。子どもが遊ぶことを想定しながらも、しっかりと木の重みを感じることができます。

KOIDEのタクシーM19

オーソドックスな車のモチーフがかわいらしく、はっきりとした定番カラーは出産祝いでも、きっと喜んでもらえるはず。

遊ばなくなったらお部屋に飾ってあげると、インテリアにもなじみやすいですよ!

KOIDE(有限会社コイデ東京)

KOIDE1997年創業の有限会社コイデ東京のブランドです。

おもちゃは主に耐久性に優れた「ぶなの木」を使用しており、安全性や品質の高さに定評があります。特許を取得したり、他メーカーでは見られないような工夫を凝らしたおもちゃを作っているのも特徴的です。

おもちゃの動作や重さなど細部にも丁寧な配慮が施されており、子どもたちが自分の手でたくさん動かし安心安全で長く遊べるようにと、おもちゃには職人気質の代表・目黒道夫さんの一切の妥協も許さない強い想いが込められています。

商品名 タクシー M19
メーカー KOIDE
生産国 日本
素材 天然木(ぶな)
サイズ 6.7×12.9×7cm
重量 120g
内容 本体×1
対象年齢 1歳頃~
注意事項 天然木材を使用しているため、木目や色味、風合いなどひとつひとつ個体差があります。

ギフトラッピング

各種ラッピングアイテムを取り揃えています。

ラッピング


ギフト袋(クリーム)
¥180


ギフト袋(ブラウン)
¥180


まとめてラッピング
¥330

メッセージカード


Happy Birthday
¥110


Happy New Baby
¥110


Congratulations
¥110


For You
¥110

手提げ袋

紙袋×1
¥250

返却・交換に関する注意事項

商品に著しい損傷が見られた場合に限り、商品がお手元に届いてより1週間以内にメールもしくはお電話にてご連絡ください。商品ご返却の確認が取れ次第、交換もしくは返金にて対応させていただきます。

※ご注意

商品到着から1週間を過ぎますと、いかなる理由でも返品(交換・返金)の対応はいたしかねます。

パソコンやスマートフォンなどお使いのデバイスの違いにより、写真と実物の色味や素材感が若干異なる場合がございます。イメージが違う等の理由での返品対応もいたしかねます。

その他お客様都合の返品につきましても対応いたしかねますので、予めご了承ください。

年齢からさがす