ご利用ガイド

レンタルについて

ご利用方法

定期レンタルサービスをご利用いただくには、会員登録が必要になりますので、こちらよりお手続きをお願いします。

既に登録いただいている方につきましては、サイトにログインのうえ、以下に沿ってお手続きを進めてください。

1.マイページにて、お届け先やお子さまの成長具合、持っているおもちゃやご要望など、ご利用時に必要な項目を入力。

2.定期レンタルサービスのページにて、ご希望のプランを選択。
「レギュラープランをはじめる」もしくは「ライトプランをはじめる」をクリック。

3.「カートに追加」をクリック。
カート内にほかの商品が入っている場合は、ご注文が進められませんので、一度カートを空にしてからお手続きください。

4.ご利用料金のお支払い。ご注文完了までお手続きを進めてください。
定期レンタルは最低2か月のご利用となりますので、お支払いは2か月に一度、2か月分をまとめて行います。
定期レンタルのお支払い方法はクレジットカード払いのみとなります。

 ※ご注意
お支払いの確認が取れ次第、商品の発送準備を進めますので、お客様の詳細情報は必ずお支払い前に入力をお願いします。
なお、2か月間のご利用日数は商品発送日からカウントします。

5.おもちゃプランナーが入力情報をもとにおもちゃをセレクト・発送。

6.商品到着。
届いたおもちゃで思う存分遊んでください。

7.集荷依頼。
ご契約更新日の約1週間前に返却に関するメールをお届けしますので、「おもちゃの返却」をクリックし、必要項目を埋めて送信してください。

8.集荷日に商品をご返却。
送り状は不要ですので、そのまま梱包した商品をヤマト運輸のドライバーの方へ手渡してください。
ご契約更新日以降を集荷日に指定して集荷依頼を行いますと、当日、集荷と同時に次回分のおもちゃも届きますので、手元におもちゃがない期間がなくなります。

以上が定期レンタルのご利用の流れです。

おもちゃの返却について

おもちゃの返却は、「おもちゃの返却」から集荷依頼をお願いします。

集荷指定日は、集荷の入力日から5日後・6日後・7日後(17時以降に選択可能)の中から指定可能となりますので、指定日がご契約更新日以降となるようにお手続きをいただけますと、指定日同日に集荷と次のおもちゃをお届けします。

また、2か月以上ご利用いただいた後に返却をする場合は、次の更新日の1か月前を境目として対応が変わりますので、集荷依頼のタイミングにご注意ください。

【集荷依頼日がご契約更新日を過ぎてしまった】
集荷依頼日が次の更新日から1か月前(当日含む)までの場合
→ 集荷指定日に集荷と次のおもちゃが到着します。
上記を過ぎた場合
→ 集荷指定日には集荷のみを行い、次の更新日におもちゃが到着します。

おもちゃの延長について

定期レンタルのおもちゃは次回ご契約分として引き続き延長して利用いただけます。例えば、おもちゃ6点のうち2点を延長する場合、残り4点をご返却いただけましたら、新たなご契約分として4点のおもちゃをお届けします。

おもちゃの延長をご希望の場合、ご返却時、「おもちゃの返却」のおもちゃの評価をいただく項目にある「次回も継続する」にチェックをして、ご返却のお手続きを進めてください。

レンタル商品のご購入について

レンタル中で気に入ったおもちゃを購入される場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。こちらからメールにてURLをお送りしますので、そのURLのリンク先にて購入手続きを行ってください。

クーポンの利用について

定期レンタルでは、初回お申込み時やご利用の再開時、レンタルしているおもちゃの購入時など、お支払いをしていただく際にクーポンコードをご利用いただけます。
ご注文画面において、クーポンコードを入力しますと、クーポンに応じた割引が適用されます。

2回目以降のサービスのご利用につきましては、ご契約更新日に自動決済が行われますので、クーポンコードはご利用いただけません。

※ご注意
ポイントからクーポンコードを発行した場合、定期レンタルに適用するには運営側の処理が必要です。発行状況は随時確認し処理を行なっていますので、ご利用可能までにタイムラグがある旨、ご理解のほどお願いいたします。

住所変更について

定期レンタルをご利用されている方で、次回の配送先を変更されたい場合は、マイページ「定期レンタル管理」の項目「お届け先の変更」より新しい住所にご変更をしてください。
マイページ「アドレス帳」の内容を変更しても、定期レンタルの配送先としては反映されませんのでご注意ください。

「お届け先の変更」のページは、システムの関係で日本語と英語が混在しています。ご不便をおかけしますが、入力内容にお間違えがないようにご注意ください。

お支払い(クレジットカード)の変更について

定期レンタルをご利用中の方で、お支払いにご利用いただいているクレジットカードを変更する場合、マイページ「定期レンタル管理」の項目「ご請求情報」の「更新する」をクリックしてください。
クレジットカード情報を登録するページが表示されますので、そちらで変更手続きを行ってください。

初回申込時に「次回の購入のために情報を保存する」チェックをしていた場合は、Shop Payのページ(外部サイト)へ遷移しますので、そちらでお手続きをお願いします。

プラン変更・ご利用停止(解約)について

マイページ「プランの確認・変更申請」にてお手続きいただけます。

【プラン変更する場合】
ご契約更新日の5日前までに「プラン変更申請」と「集荷依頼」を行う必要があります。

まず「プランの変更・解約申請」のページにて、プラン変更を選択し、「送信」をクリック。

あとは「おもちゃの返却」より集荷依頼を行い、商品をご返送ください。
ご契約更新日より新たなプランとして、最短でご契約更新日当日に、次回分の商品をお届けします。

※ご注意
期日(更新日の5日前)までに「プラン変更申請」と「集荷依頼」の両方の確認が取れない場合、現行プランのご継続と判断し、次回分の発送準備を進めさせていただきます。

連休や物量過多により、おもちゃのお届けがご指定日に間に合わない場合もございますので、予めご了承ください。

【ご利用停止する場合】
「プランの変更・解約申請」のページにて、プラン解約を選択し、解約理由に該当するものにチェックやコメントの入力をいただき「送信」をクリック。

あとは「おもちゃの返却」より集荷依頼を行っていただくか、お客様ご自身で配送業者へご依頼の上、商品をご契約更新日の3営業日前までに必着でご返送ください。

※ご注意
ご利用停止を希望の方で、期日(更新日の3営業日前)までにご返却の確認が取れない場合、次回分のご契約も引き続き更新とさせていただきますので、予めご了承ください。

お問い合わせ

「よくあるご質問」、「ご利用ガイド」をご覧いただいても解決できなかった場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。