木のぬくもりを感じる木琴おもちゃ

小さな子どもでも楽しめる楽器として人気な木琴。
ただ、木琴の中には子どものおもちゃということで、音階がでたらめなものも多いですよね。正確に調律された音で遊ぶことは、音感やリズム感を鍛えるのにも効果的です。
子どもにはちゃんとした音で音楽を楽しませたい!とお考えのあなたに、ぜひともおすすめしたいのがこれ、エド・インターの「エレファントシロフォン」。
正確で澄んだ音を響かせ、デザインや色合いも可愛らしく、木のぬくもりも相まって、これがまたとっても柔らかい感じに仕上がっています。
見た目もとっても可愛いゾウさん

すらりと伸びたお鼻に、色の淡いパステルカラーの鍵盤の身体。
とても優しそうなゾウさんをモチーフにしたフォルムは、子どもの遊び心もくすぐってくれます。
正確で、耳にも優しい木の音色
木琴の音はやっぱり癒されますね。
しっかり調律されているので、音階も正確です。音遊びをするなら、やっぱりキレイで、正しい音を出せるものがいいですね。
叩く位置を変えると音も変わるので、音への興味を促し、夢中で叩くようになります。
バチは成長のサポートアイテム

音を鳴らすためのバチが2本付いています。
道具を使うことは、今まで手で直接ものに触れていた子どもにとって勝手が違うので、はじめのうちはしっかり鍵盤を叩くこともできないことでしょう。

叩けるようになるには、まずは音を楽しむことが大切です。
叩くと音が鳴るという反応は子どもにも分かりやすいので、とりあえずたくさん叩かせてみるのが上達への最短の近道。
繰り返すことで手腕の筋力もついたり、しっかり狙ったところにあたるようになったりと、目に見える変化が出てくるので、少しずつ成長を実感するようになります。
日本にこだわったものづくり

日本の天然木、日本の塗料、日本の加工技術。
「エレファントシロフォン」は、とことん日本製にこだわり抜いた、日本の職人さんの手によって一つひとつ丁寧に作られています。

塗装剥げが起こりやすいアルコールでの手入れを、メーカーが「大丈夫!」と強調しているのも何気にすごいポイント。品質の高さを裏付けていますね!

丸みを帯びたフォルムや、バチの両端につけたボールにも、子どもが遊んでも安全なようにとの想いが込められています。
ご家族のコミュニケーションツールにも

ご家族がちょっとした時間に手に取れば、お部屋がリサイタル会場に早変わり。
子どもの知っている童謡を叩いて聴かせてあげれば、手を叩いたりして喜んでくれますよ。

パッケージも可愛らしく、出産祝いやお誕生日にも最適です。
子どもでも大人でも楽しめるので、自信を持っておすすめできるおもちゃです。
エド・インター
1988年に兵庫県尼崎市の幼児教室から生まれたおもちゃメーカーです。
「おもちゃで笑顔を、世界中の子どもたちに!」という事業コンセプトのもと、商品企画からすべて自社一貫生産にこだわり、低価格高品質のおもちゃを世に送り出しています。
商品企画の段階から幼児教育の経験豊富な先生や子どもたち、保護者の声も取り入れながら、「知育性があるか?」「素材の温かみが感じられるか?」を基軸に検証を繰り返しており、子どもの成長に寄り添ったおもちゃづくりの追及に余念がありません。
おもちゃは子どもが大好きな動物や可愛いデザインが多いことから、出産祝いなどギフト向けに選ばれる定番のおもちゃとして長年に渡り多くの支持を獲得しています。
商品名 |
エレファントシロフォン |
メーカー/ブランド |
エド・インター(日本) |
生産国 |
日本 |
素材 |
木製 |
サイズ |
40×20×4cm(本体) 23.5×2.5×2.5cm(バチ) |
重量 |
912.4g(本体)、22.3g(バチ1本) |
内容 |
本体×1、バチ×2 |
対象年齢 |
1歳~ |
木製商品に関する注意事項
天然木材で作られた商品は、木目や色味、風合いなどひとつひとつ個体差があります。天然木ゆえの特性ですので、予めご了承の上、ご注文いただけますようお願いいたします。
返却・交換に関する注意事項
商品に著しい損傷が見られた場合に限り、商品がお手元に届いてより1週間以内にメールもしくはお電話にてご連絡ください。商品ご返却の確認が取れ次第、交換もしくは返金にて対応させていただきます。
※ご注意
商品到着から1週間を過ぎますと、いかなる理由でも返品(交換・返金)の対応はいたしかねます。
パソコンやスマートフォンなどお使いのデバイスの違いにより、写真と実物の色味や素材感が若干異なる場合がございます。イメージが違う等の理由での返品対応もいたしかねます。
その他お客様都合の返品につきましても対応いたしかねますので、予めご了承ください。