つみきデビューにもピッタリ!やわらかい布つみき

お座りをはじめた頃に遊べる肌触りのいい布のブロックおもちゃをご紹介します。
やわらかく安全なので、子どもが手でニギニギするのはもちろん、口に含んでハムハムしてもOK。丸洗いできるのも大きなポイントです。
可愛いフォルムの動物たち

動物は、うさぎ、ぞう、きりん、インコ、くま、ねずみ、ねこの7匹。
ぴょこんと伸びたお耳に、丸や三角、四角といった基本の形をした胴体が、なんとも可愛らしさを醸し出しています。
ラトルのように音遊びが楽しめます!

ひとつひとつ手に取って振ってみると、リンリンと鈴の音が鳴ります。
自分でまだ振って遊べない場合は、ご家族が目の前で振ってあげてみると、音に反応して、笑顔で楽しんでくれますよ。
興味を惹きつける仕掛けは、音以外にも盛りだくさん

赤ちゃんたちは目に見えるものや触れるもの、全てが新しいものばかり。だから、何にでも興味深々です。
可愛らしいお耳や、水玉やストライプ模様なども目を惹くポイントです。

握ってみると程よい弾力感があるので、自然と手指の発達も促します。

こっちはガサガサ、バリバリ。
音も相まって、なかなかクセになる感触ですよ。

いないいない...

ばあ!
ぞう、ねずみ、うさぎのブロックは、耳でお目目を隠すことができるので、親子のコミュニケーションにも活用できますね。
洗濯OK!たくさん舐めて遊ぶ時期に助かります

赤ちゃんは舐めて物の温度や硬さ、大きさなどを学んでいます。ただやはり、べたべたした状態のままでは、何かと心配ですね。
その点、「ふわふわアニマルブロック」は手洗いすることもできるので、とっても衛生的。気づいたときにこまめに洗っておけば、いつでも清潔な状態を保つことができます。
※洗濯機を使用する場合は、ソフトモードなど素材に優しい設定でお願いします。

音を聞かせたり、感触を楽しんだりと、ねんねの時間が多いときから使用できますので、出産祝いにおすすめですよ。
エド・インター
1988年に兵庫県尼崎市の幼児教室から生まれたおもちゃメーカーです。
「おもちゃで笑顔を、世界中の子どもたちに!」という事業コンセプトのもと、商品企画からすべて自社一貫生産にこだわり、低価格高品質のおもちゃを世に送り出しています。
商品企画の段階から幼児教育の経験豊富な先生や子どもたち、保護者の声も取り入れながら、「知育性があるか?」「素材の温かみが感じられるか?」を基軸に検証を繰り返しており、子どもの成長に寄り添ったおもちゃづくりの追及に余念がありません。
おもちゃは子どもが大好きな動物や可愛いデザインが多いことから、出産祝いなどギフト向けに選ばれる定番のおもちゃとして長年に渡り多くの支持を獲得しています。
商品名 |
ふわふわアニマルブロック |
メーカー |
エド・インター(日本) |
生産国 |
中国 |
素材 |
ポリエステル |
サイズ |
【最小パーツ】ねこ・ねずみ:10×7×5cm 【最大パーツ】ぞう:11.5×7×7cm |
重量 |
102.7g(全体)、10.5g(最小パーツ) |
内容 |
どうぶつブロック×7(うさぎ、ぞう、きりん、インコ、くま、ねずみ、ねこ) |
対象年齢 |
6か月頃~ |
ギフトラッピング
各種ラッピングアイテムを取り揃えています。
ラッピング

包装紙
¥250

ギフト袋(クリーム)
¥180

ギフト袋(ブラウン)
¥180
メッセージカード

Happy Birthday
¥110

Happy New Baby
¥110

Congratulations
¥110

For You
¥110
のし

蝶結び(シンプル)
¥0

蝶結び(ロゴ)
¥0

梅結び
¥0
手提げ袋
紙袋×1
¥250
返却・交換に関する注意事項
商品に著しい損傷が見られた場合に限り、商品がお手元に届いてより1週間以内にメールもしくはお電話にてご連絡ください。商品ご返却の確認が取れ次第、交換もしくは返金にて対応させていただきます。
※ご注意
商品到着から1週間を過ぎますと、いかなる理由でも返品(交換・返金)の対応はいたしかねます。
パソコンやスマートフォンなどお使いのデバイスの違いにより、写真と実物の色味や素材感が若干異なる場合がございます。イメージが違う等の理由での返品対応もいたしかねます。
その他お客様都合の返品につきましても対応いたしかねますので、予めご了承ください。
特記事項

2023年3月1日、エド・インターの新ブランド「GENI」の立ち上げに伴い、パッケージに記載するロゴマークも新しくなりました。
ご注文いただく商品につきましては、しばらく新旧のロゴマークが混在する形となりますので、予めご了承ください。