ラトルTower

¥7,700(税込)

配送料は購入手続き時に計算されます。

子どもの感性を育むタワー型おもちゃ

エデュテのラトルTower

赤ちゃんは動くものや音が鳴るものに反応し、目と耳、時には手を使って確かめながら、体の機能を発達させていきます。今回は、そんな子どもの成長に寄り添えるおもちゃ「ラトルTower」をご紹介したいと思います。

イクプルで取り扱うタワー型ラトルで一番大きなサイズですよ。

音や動きに子どもも興味深々

エデュテのラトルTower

3段のタワーの中を、32個の色鮮やかな木球が行ったり来たり。ひっくり返したら、上からカラカラと軽快な音を立てて落ちていきます。

エデュテのラトルTower

よく見ると2か所、穴が3つ空いているところがありますね。しっかり穴に入るようにタワーを振ってみると、残った木球もきちんと落ちていきます。

タワーが3段にもなると、このように段階ごとに、球の動きを自分で操りながら楽しむことも可能です。

エデュテのラトルTower

タワーを横にして転がしてみると、木球の動きも音もまた違った印象を与えるので、腹ばいやハイハイ時期の子どもの目の前で転がすと、触れたいと気持ちを抱かせ、前に進む意欲を掻き立ててくれます。

手触りが心地いい

エデュテのラトルTower

手で触れてみると、とてもすべすべした手触りに気づくかと思います。子どもが触れる箇所は全て丁寧に面取り処理を行っており、繊細な子どもの手指で触れても大丈夫なように、丸みを持たせたデザインとなっています。

手触りが優しいものは、大人ですら安心感を覚えますね。

誤飲もないので、安心して遊ばせてください

エデュテのラトルTower

木球の動きや音に好奇心をくすぐられ、タワーの中から取り出そうと頑張る子どもも多く見受けられます。木球自体は口に入るサイズですので、「取り出せた」なんてことがあれば大変です。

ただ、その心配はご無用です。

「ラトルTower」は、家具にも使用されるぶなの木で作られていて、耐久性にもとても優れています。ちょっとやそっとの力では壊れることがないので、中からは絶対取り出せません。

生活にも馴染む木のおもちゃ

エデュテのラトルTower

木には自然のぬくもりがあり、心を落ち着かせる作用があります。遊び終えたらおもちゃ箱に片付けるのもいいですが、雑貨として飾ってみても違和感を感じさせませんので、見せる収納として、生活の中に溶け込ませてみるのもおすすめです。

エデュテのラトルTower

「ラトルTower」は木のぬくもりが感じられるアイテムとして、ご出産祝いなどのギフトにも選ばれている人気商品です。ねんね期などまだ自分で扱えない月齢の場合でも、手のひらでタワーをコロコロとゆっくり転がしながらあやしてあげると、子どももきっと喜んでくれるはずですよ!

エデュテ

2003年創業以来、タイのおもちゃブランド「アイムトイ」を筆頭に、海外おもちゃメーカーの日本総代理店として事業展開をしています。2008年より自社ブランドの開発をスタートさせ、優しい色合いのデザインに、遊びや知育要素を盛り込んだおもちゃを数多く世に送り出しています。

子どものワクワク感を引き出し、学びや成長につなげるといった、教育(エデュケーション)と楽しみ(エンターテイメント)の事業コンセプトを体現したおもちゃ作りを追求しています。

商品名 ラトルTower
メーカー/ブランド エデュテ(日本)
生産国 ベトナム
素材 天然木(ぶな)
サイズ 25×11×11cm
重量 440g
内容 本体×1
対象年齢 10か月頃~

木製商品に関する注意事項

天然木材で作られた商品は、木目や色味、風合いなどひとつひとつ個体差があります。天然木ゆえの特性ですので、予めご了承の上、ご注文いただけますようお願いいたします。

返却・交換に関する注意事項

商品に著しい損傷が見られた場合に限り、商品がお手元に届いてより1週間以内にメールもしくはお電話にてご連絡ください。商品ご返却の確認が取れ次第、交換もしくは返金にて対応させていただきます。

※ご注意

商品到着から1週間を過ぎますと、いかなる理由でも返品(交換・返金)の対応はいたしかねます。

パソコンやスマートフォンなどお使いのデバイスの違いにより、写真と実物の色味や素材感が若干異なる場合がございます。イメージが違う等の理由での返品対応もいたしかねます。

その他お客様都合の返品につきましても対応いたしかねますので、予めご了承ください。