高く積んでも、投げても安心
積み木デビューにはこれ!

積み木を子どもに買ってあげたいけど、木のおもちゃだけに、投げたり、踏んだり、体に当たって怪我しないかちょっと不安。そんな方におすすめしたいのが、コルクの積み木。
このコルクの積み木は、見た目の大きさから想像するよりもとても軽く、柔らかな手触りが特徴です。
積み木を崩して楽しみたい時期や、高く積み上げたい時期にも、床を傷つける心配が全くないので安心して遊ばせることができるんです。
つかみやすく、積みやすい
小さい子どもでも扱いやすい設計

一般的な積み木と比べてサイズが大きく、最小パーツでも5cmと厚みがあるのですが、手に取ってみるとすごく軽い印象を持たれることと思います。
積む前の段階では、積み木のブロックにたくさん触れて慣れることが大事なので、その点からも「大きい」のに「軽い」という特徴を持つコルクは優秀です。
ぽいっと投げてしまっても、子どもはもちろん、床の心配も不要です。

物をつかめるようになったら、次は「並べる」「積む」という動作にステップアップ。コルクの素材は、木よりも引っ掛かりが多く滑りにくいため、とても重ねやすいです。

普通の積み木ではできない積み方もできます。

上に積み重ねていくと、かなりの高さに。
積み木で十分に遊べるようになったら、こういったバランスゲームもおすすめです。ご家族みんなで遊ぶとハラハラ、ドキドキして盛り上がりますよ。
コルクは子どもにやさしい安心素材です

コルクには、軽く滑りにくい以外にも、衝撃を和らげたり、害虫やカビが発生しにくいなどの特徴があります。その利点を活かし、マットや建物の防音や床材などに使用されています。
まだ口に入れたりしてしまうことが多い時期のお子様でも、安心して遊んでいただける素材です。

丈夫な木箱も付いていて、お片付けの練習にもなりますよ。

出産祝いのプレゼントにはもちろん、特にマンションなどの集合住宅にお住まいで、「積み木で遊ばせたいけど、騒音が気になる・・・」という方にもオススメしたい商品です。
KOIDE(コイデ東京)
KOIDEは1997年創業の有限会社コイデ東京のブランドです。
おもちゃは主に耐久性に優れた「ぶなの木」を使用しており、安全性や品質の高さに定評があります。特許を取得したり、他メーカーでは見られないような工夫を凝らしたおもちゃを作っているのも特徴的です。
おもちゃの動作や重さなど細部にも丁寧な配慮が施されており、子どもたちが自分の手でたくさん動かし安心安全で長く遊べるようにと、おもちゃには職人気質の代表・目黒道夫さんの一切の妥協も許さない強い想いが込められています。
商品名 |
コルク積木 K38 |
メーカー |
KOIDE |
生産国 |
日本 |
素材 |
コルク(積み木ブロック)、ぶな(木箱側板)、ボード(木箱底板) |
サイズ |
31.5×31.5×6.2cm(木箱)
5㎝(ブロックの厚み)
|
重量 |
2kg |
内容 |
コルク積み木×19、木箱×1 |
対象年齢 |
1.5歳頃~ |
注意事項 |
天然木材を使用しているため、木目や色味、風合いなどひとつひとつ個体差があります。 |
ギフトラッピング
各種ラッピングアイテムを取り揃えています。
ラッピング

包装紙
¥250

ギフト袋(クリーム)
¥180

ギフト袋(ブラウン)
¥180
メッセージカード

Happy Birthday
¥110

Happy New Baby
¥110

Congratulations
¥110

For You
¥110
のし

蝶結び(シンプル)
¥0

蝶結び(ロゴ)
¥0

梅結び
¥0
手提げ袋
紙袋×1
¥250
返却・交換に関する注意事項
商品に著しい損傷が見られた場合に限り、商品がお手元に届いてより1週間以内にメールもしくはお電話にてご連絡ください。商品ご返却の確認が取れ次第、交換もしくは返金にて対応させていただきます。
※ご注意
商品到着から1週間を過ぎますと、いかなる理由でも返品(交換・返金)の対応はいたしかねます。
パソコンやスマートフォンなどお使いのデバイスの違いにより、写真と実物の色味や素材感が若干異なる場合がございます。イメージが違う等の理由での返品対応もいたしかねます。
その他お客様都合の返品につきましても対応いたしかねますので、予めご了承ください。