コマ遊びをアシスト

コマ遊びに使用する土俵を2サイズご用意しました!
遊んでいる中でテーブルや床に傷をつけてしまうことがあるコマ遊び…
土俵があればちょっと安心です。
お手持ちのコマや遊び方に合わせてお選びください。
表面のなめらかさがポイント

ご家庭のテーブルや床だと、微妙に凹凸があることが多いですよね。
遊んでいるうちに落ちてしまったり、凹凸にひっかかって回転が落ちてしまったりすることもしばしば。
コマ土俵は表面がとてもなめらかでフチがついているので、これらのストレスなく遊ぶことができます。
20㎝は小さいコマ向け

20㎝土俵を使ってこま人形で遊んでみるとこんな感じ。
大体1~2人で遊べる大きさです。
ちいさめサイズなので、指をつかって回すタイプのコマとの相性がとっても良いです。
投げコマもコントロールできるようになると、この中に入れられるようになりますよ!
30㎝でもっと広がる

手で回すタイプのコマにちょうどいいサイズです。
こま人形などの指で回すちいさなコマだとゆったり遊べますね。
大きめなので3人以上で遊ぶときはこちらのサイズがおすすめです。

こま検定の8級は直径30センチの中に投げコマを入れる「的入れ」という技が課題なので、練習にもよさそうですね。
投げコマを2,3個入れられる広さがあるので対決もできちゃいます。

土俵ってあってもなくてもいいんじゃない?なんて思われがちですが、一度使ってみると意外と遊びの質が上がることにお気づきいただけると思います。

20㎝土俵はこま人形とセットでレンタル可能です。
ぜひお試しください。
隈本コマ
創業120年を超え、6代続く超老舗のコマ屋さんです。
福岡県の特産民工芸品の「八女こま」をはじめとして、コマやけん玉などの木製のおもちゃ・雑貨を福岡の工房で生産しています。
時代の流れとともにコマを手に取る人が減った現代、昔ながらの文化を守るために昔から親しまれてきたおもちゃをベースに現代の生活スタイルに合わせて遊びやすい形や機能を付与したデザインが魅力。
安全性はもちろん、手触りにもこだわって作られています。
必ず1つ1つ手作業で研磨された、丸みと滑らかな手触りをぜひご体感ください。
商品名 |
こま回し土俵 |
メーカー |
隈本コマ(日本) |
生産国 |
日本(福岡県) |
素材 |
MDF(中質繊維板) |
サイズ |
20㎝土俵:縦横20㎝、円直径18㎝、高さ1.5㎝ 30㎝土俵:縦横30㎝、円直径28㎝、高さ1.5㎝
|
重量 |
20cm土俵:276g前後 30cm土俵:653g前後
|
内容 |
本体×1
|
対象年齢 |
4歳~ |
ギフトラッピング
ギフトラッピングには対応しておりません。
返却・交換に関する注意事項
商品に著しい損傷が見られた場合に限り、商品がお手元に届いてより1週間以内にメールもしくはお電話にてご連絡ください。商品ご返却の確認が取れ次第、交換もしくは返金にて対応させていただきます。
※ご注意
商品到着から1週間を過ぎますと、いかなる理由でも返品(交換・返金)の対応はいたしかねます。
パソコンやスマートフォンなどお使いのデバイスの違いにより、写真と実物の色味や素材感が若干異なる場合がございます。イメージが違う等の理由での返品対応もいたしかねます。
その他お客様都合の返品につきましても対応いたしかねますので、予めご了承ください。