こま人形

¥1,100(税込)

配送料は購入手続き時に計算されます。

指先を使う遊びをしたいなら要チェック!

種類豊富な、指でまわすタイプのコマです。

季節のイベントや好みに合わせてお気に入りを選んでいただけます。

世代を問わず、みんなで遊べるおもちゃです。

これなぁに?

隈本コマのこま人形

民芸品の置物にありそうなこちら、すべてミニサイズのコマなんです。

「つまむ」はまだしも、「ねじる」という動作は日常生活ですることが少なくなりましたが、体が急激に成長する幼児はとにかくいろいろな動きをすることが大事。

つまむ・ねじるの動作で簡単に回すことのできる手頃なコマをご用意しました。

可愛くて選べない!

柄の種類が豊富なので、込めたい願いやシーン別にご紹介します。
絵付けは11つ手作業なので、手書きならではの表情にもご注目ください。

コマはもともと「物事が円滑にまわりますように」「お金がまわりますように」といった願いを込めて贈られてきた縁起物です。

好きなデザインで選ぶのはもちろん、込めたい願いに合わせて選ぶのもおすすめです!

◇ 家庭円満! 招福ひょっとこ/おかめ

隈本コマのこま人形

「おかめ」は福を招く神様、「ひょっとこ」は火を守る神様であると言われています。
2人をセットに家庭円満の神様として扱われることが多いです。

この2人は神様に奉納する歌や舞踊である神楽の中で、ひょうきんなキャラクターとして登場します。
眺めているとこちらの顔も緩んできそうな表情がたまりませんね。

◇ 魔除け天狗

隈本コマのこま人形

妖怪の一種として有名な天狗ですが、天狗の面は魔除けや厄除けのご利益があるといわれています。

たっぷりのひげが凛々しくも可愛いですね。

◇ ひな祭りにピッタリ!お内裏さま/お雛さま

隈本コマのこま人形

ひな人形には厄除け・予祝(幸せな結婚ができますように)・情操(誕生を心から喜ぶ愛情)3つの意義が込められています。

子を想い、誕生を喜ぶ気持ちの一つとして取り入れやすいですね。

◇ 端午の節句の定番! 金太郎/こいのぼり

隈本コマのこま人形

どちらも端午の節句に飾られる定番のモチーフですね。
五月人形には様々な種類がありますが、厄除けや健やかな成長を願って飾られるものです。

金太郎は健康のシンボルとして「やさしく健やかに育ってほしい」という願いが、こいのぼりには「たくましく立派に育ってほしい」という願いが込められています。

お祝いだけでなく季節の飾りとして取り入れるのもおすすめです。

◇ 雪だるま

隈本コマのこま人形

冬の定番、雪だるまです。
クリスマスもお正月もさりげなく季節感を楽しませてくれるデザインがかわいいですね。

それぞれのコマをよく見ると木目の雰囲気や色がコマによって異なるのがお分かりいただけると思います。

手触りや回転力も少しずつ異なるので回し比べて楽しむのもおすすめですよ。

遊ぶことで生まれる味

隈本コマのこま人形

近くで複数のコマを回していると、コマ同士がぶつかります。
こま人形同士がぶつかると、所々色移りがみられるようになります。

たくさん遊んだ分、そのご家庭だけの味がでてくるような気がして、眺めていると愛着がわいてきますね。

世代を問わず楽しめる

隈本コマのこま人形

コマは日本の伝統的なアイテム。
小さな子でも簡単に遊べるようになるので、世代を問わず皆で楽しむことができます。

こま人形シリーズは日本の伝統的なモチーフが多く使われているので、おじいちゃん・おばあちゃんと孫の会話の糸口にもなってくれそうです。

この点を評価され、グッドトイ2022の多世代交流賞を受賞しています。

グッドトイとは、教育や保育・おもちゃのプロが選ぶ「人を育てる優良なおもちゃ」のこと。
健全で長く遊べること、遊びやコミュニケーションを尊重したおもちゃであることを多くのプロに認められた良いおもちゃなんです。

土台付きだからどこでも飾って楽しめる

隈本コマのこま人形

こま人形はちいさくて場所をとらず、土台もセットになっているので遊ばない時はどこにでも飾っておけます。

時期に合わせて取り替えることで気軽に季節を楽しむことができますよ。

隈本コマのこま人形

土台にも絵がついているこま人形もあるので、組み合わせを変えて遊ぶのも楽しみ方の一つです。

選ぶのが楽しくなってしまうほどたくさんのラインナップがそろっているこま人形。
簡単でみんなで遊ぶのに適しているので、お祝いの席など家族みんなが集まるシーンにおすすめです。

隈本コマのこま人形

こま人形3種と土俵(20)をセットにしたレンタルもございます。
対象年齢は4歳以上となっていますが、3歳頃のお子様もご家族といっしょに遊んでいただけます。

コマが回っているところを見て楽しんだり、わざと止めて遊んだり。
自分も回そうと挑戦することで成長を発見できるかもしれませんね。

きょうだいでも遊べますので、ぜひお試しください。

隈本コマ

創業120年を超え、6代続く超老舗のコマ屋さんです。
福岡県の特産民工芸品の「八女こま」をはじめとして、コマやけん玉などの木製のおもちゃ・雑貨を福岡の工房で生産しています。

時代の流れとともにコマを手に取る人が減った現代、昔ながらの文化を守るために昔から親しまれてきたおもちゃをベースに現代の生活スタイルに合わせて遊びやすい形や機能を付与したデザインが魅力。

安全性はもちろん、手触りにもこだわって作られています。
必ず1つ1つ手作業で研磨された、丸みと滑らかな手触りをぜひご体感ください。

商品名 こま人形
メーカー 隈本コマ(日本)
生産国 日本(福岡県)
素材 天然木(九州産広葉樹)
サイズ コマ本体:φ3
土台:φ約3㎝
全長:約6.5~7㎝
重量 21g前後
内容 本体×1、土台×1
対象年齢 4歳~
注意事項 天然木材を使用しているため、木目や色味、風合いなどひとつひとつ個体差があります。

ギフトラッピング

各種ラッピングアイテムを取り揃えています。

ラッピング


ギフト袋(クリーム)
¥180


ギフト袋(ブラウン)
¥180


まとめてラッピング
¥330

メッセージカード


Happy Birthday
¥110


Happy New Baby
¥110


Congratulations
¥110


For You
¥110

手提げ袋

紙袋×1
¥250

返却・交換に関する注意事項

商品に著しい損傷が見られた場合に限り、商品がお手元に届いてより1週間以内にメールもしくはお電話にてご連絡ください。商品ご返却の確認が取れ次第、交換もしくは返金にて対応させていただきます。

※ご注意

商品到着から1週間を過ぎますと、いかなる理由でも返品(交換・返金)の対応はいたしかねます。

パソコンやスマートフォンなどお使いのデバイスの違いにより、写真と実物の色味や素材感が若干異なる場合がございます。イメージが違う等の理由での返品対応もいたしかねます。

その他お客様都合の返品につきましても対応いたしかねますので、予めご了承ください。

年齢からさがす